修理速報
iPhone7の発売が2016年なので、発売すぐにiPhone7を購入された方は
もう2年以上経過していることになります!
iPhoneやスマートフォンのバッテリーの寿命は約2~3年とも言われていますし、
使い方によってはかなり劣化している可能性があります。
本日お持ち込みいただいたiPhone7も、
かなりバッテリーの減りがはやく、少しでも操作してしまうと1日も持たないとのこと。
設定内でバッテリーの最大容量をチェックさせてもらいました!
最大容量81%と、だいぶ劣化してしまっているようでした。
外出先でスマホを触れないのはストレスで困っているとのこと。
すぐにバッテリー交換を行いました!
交換後のiPhone7がこちら↓↓↓
データもそのまま、問題なく起動しております(^O^)/
最大容量もしっかり100%に!
新しいバッテリーのこともしっかり認識しています。
そして修理前のiPhone7と修理後のiPhone7を見比べてみて何か気づきませんでしたか・・・?
そう!
保護フィルムが綺麗になっているのです(≧▽≦)✨
バッテリー交換のついでに汚れてきたフィルムを買い替えたいとのことでしたので、
バッテリー交換時に貼り付けいたしました♪
バッテリーもフィルムも新しくなって新品みたい!と仰ってくださいました(*’▽’)
データそのまま手軽にバッテリー交換ならスマホスピタル奈良橿原におまかせください!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>