修理速報
液晶破損したiPhoneを修理行いました!
[2018.10.17] ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
今回修理にご来店いただいたのは画面が割れてしまって勝手に誤動作して使用が出来なくなったiPhone7の修理です。
iPhoneは画面が割れてしまっていても案外タッチ操作が問題使えるのですが、今回のiPhoneのように液晶まで破損してしまっているとタッチ操作もできなくなってしまったり、操作していないのに誤動作してしまったりすることもあります(*_*)
この状態はとても危険でパスコードを設定しているとパスコードの連続間違いでiPhoneは使用できなくなってしまいます・・・
パスコードを連続で10回以上間違えてしまうとiPhoneを初期化しなければいけなくなり、初期化するということは本体のデータがなくなってしまいます( ;∀;)
今回のお客様の端末は初期化が必要となってしまっており、バックアップは取っていたのでそのまま修理してほしいとのことで修理いたしました。
修理後はこのような画面となりまったく操作が出来なくなってしまっていました。
初期化して以前のバックアップを復元すればある程度のデータは残ってきますので、初期化の方法と復元の方法をお伝えしお返ししております。
初期化するにはパソコンが必要でもし同じように初期化が必要になった場合は当店でも初期化作業を行っておりますのでご気軽にご相談ください!!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>