修理速報
トイレに落としてしまったiPhone8plus、水没復旧作業と画面交換修理で復活!
[2019.11.20] 水没復旧修理 iPhone 8Plus
どうもスマホスピタル橿原店でございます。
今回お持ち込み頂きましたのはiPhone8plusですね。
水没してしまった!しかもトイレに!というような状況でした。
画像は基板洗浄作業を行ってからの状態です。
落としてから5日ほど経ったものでしたが、中は完全に濡れていました。
また、一部ネジはサビていましたし、水道水が汚れやサビと反応して水垢のようなものがこびりついている状態でした。
これを一度すべて洗浄してから、元パーツで起動するかどうか、というのを試します。
バッテリーや画面。充電口ですね。
今回は画面を交換することで起動することができました。
意外にもバッテリーは普通に動作していたようです。
こちらが水没復旧とガラス+液晶交換修理を行った後になります。
機能の動作確認を行うと、近接センサーだけが使えなくなっていましたが
その他のカメラやTouchID、電話機能は通常通り使用可能でした。
水没してからかなり時間がたっているのにもかかわらずここまで機能が生きているは少しめずらしいかもしれません!
水没してから少し時間が経ってしまうと復旧率は下がってしまいますが
どうしてもデータをあきらめたくない場合は一度スマホスピタル奈良橿原店にご相談くださいませ!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>