iPhoneお役立ち情報
オトク情報
2か所以上の修理でお得に!iPhoneが故障したときはバッテリーもチェック!
[2019.02.15]
カテゴリー:オトク情報
iPhoneの修理のことならスマホスピタル橿原店にお任せください☆
当店では2か所以上のパーツ交換の場合2か所目のパーツを20%OFFの
お得価格で修理させていただいております☆
もちろん3か所目、4か所目のパーツもお得価格になりますよ♪
そんな何か所も修理しないよーと思われるかもしれませんが2か所の修理は結構あるんですよ!
例えば画面が割れてしまった画面交換修理の際にバッテリー交換も一緒に行うなどですね(*’▽’)
大体バッテリーはお買い上げから2年前後で劣化が顕著になってきますので
そのタイミングでガラス割れや何か故障が起こってしまったときはバッテリーの同時交換がおすすめです!
別の日にバッテリーだけまた交換となると【2か所目割引】がなくなってしまうので
近いうちに修理する予定であるのならば同じ日にしてしまった方が
来店する手間も料金もお得なのです!!
iPhoneの修理は画面交換修理とバッテリー交換修理が大半を占めるので
この組み合わせでのお修理が非常に多いですね(^^♪
あと多いのはバックカメラのレンズが割れてしまってその影響で
バックカメラ自体もダメになってしまい《カメラレンズ》と《バックカメラ》の2か所交換ですね。
もちろんこのパターンでも同時割引させていただきます(*‘∀‘)
画面が割れたりそのほかのパーツが故障してしまい修理を検討されている方は
バッテリーが劣化していないか一度確認してみてくださいね
バッテリーの劣化状況の確認方法は
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの最大容量】
これで最大容量の確認ができます。
80%を下回っていると交換機準にあたります
その他の症状としては重電の減りが早い以外にも
・異常に充電が減る(20%一気に下がるなど)
・充電残量がある表示なのに電源が落ちてしまう
・バッテリーが膨張している
などがある場合もバッテリーが劣化している症状ですので思い当たる場合は
バッテリー交換を検討してみてくださいね☆
スマホスピタル橿原ではiPhoneの各種パーツ交換や水没復旧
基板修理、リンゴループ更新などを行っております
何が原因での故障なのかわからない、そのような場合はお電話か店頭で症状を教えてくださいね(*’▽’)
iPhone・iPadの修理はスマホスピタル橿原店へ!!
近鉄八木駅降車すぐ歩いて2分!
結崎・田原本・新ノ口・真菅・高田などからのお越しも便利です!
近鉄奈良駅すぐにもスマホスピタルがございます!
奈良公園など観光地の奈良市!
旅先での急な故障もお任せください!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>