iPhoneお役立ち情報
困ったときは
充電しても起動しないiPhone
[2019.02.01] スマホスピタル橿原
カテゴリー:困ったときは
充電しても赤い電池マークのままで起動しない。
そのような症状になってしまったことはないでしょうか??
この症状はお買い上げから2年以上経過している場合は
バッテリーが原因の可能性が高いです!!
充電器を差すと上記の画像のような状態になってそこから全く充電がたまらない・・・
充電器を差したときに反応があるということは充電器自体や
それを認識するドックコネクター(充電口)には問題がない可能性が高いのです
バッテリーが劣化すると充電がたまらない
バッテリーは消耗品で長く使用しているとどんどん劣化してきます
劣化が進んでくると電力を内部に貯めることができなくなってしまいます
内部の電力が少なくなってしまうので充電の減りが早いなどの症状が出てしまうのですが
さらに劣化が進むと最終的に全く電力をためることができなくなってしまうので
充電してもしても起動するのに必要な電力が貯められないので電源がつかないままになってしまいます
バッテリーを交換すればすぐに電源がつく!
バッテリーが原因で電源がつかなくなっている(起動できない)場合は
バッテリーを交換すればすぐに立ち上がります♪
スマホスピタル橿原店のバッテリー交換は最短で15分のお預かり時間で修理することが可能です
(その日の混雑状況によってお預かり時間が変動いたしますのでご了承お願いします)
iPhoneのバッテリーは在庫を豊富にそろえておりますので
朝起きたら電源がつかなくなっていた!なんて急なご依頼も即日で対応させていただきます!
スマホスピタルで使用しているバッテリーはすべて【PSPマーク】が表示されています
⚠起動しない原因はバッテリーだけではない⚠
突然の充電しても起動しない原因がバッテリーの可能性が高いことを書きましたが
バッテリーが原因でない場合ももちろんあります
液晶が映らなくなってしまう画面の故障や、
合わない充電器を使用したりしたことによって充電口が認識はしても電力が流れない状態になっている
落とした衝撃でバッテリーのコネクターが外れかかっている
本体基盤の寿命など様々な原因も考えられますので
バッテリーが原因でなかった場合にはそのほかの可能性を確認して修理を行います
バッテリー交換以外にもほ各種お修理を即日で行っております!
(一部修理を除く)
気になることなどがございましたらお気軽にお電話にてお問い合わせください!
iPhone・iPadの修理はスマホスピタル橿原店へ!!
TEL:0744-20-0150
近鉄八木駅降車すぐ歩いて2分!
大和八木・榛原・五位堂・田原本・桜井・新ノ口などからのお越しも便利です!
近鉄奈良駅すぐにもスマホスピタルがございます!
TEL:0742-27-0402
奈良公園など観光地の奈良市!
旅先での急な故障もお任せください!
