iPhoneお役立ち情報
困ったときは
もしiPhoneXRを割ってしまったら・・・?修理の手段について
[2018.12.09]
カテゴリー:困ったときは
駅などで周囲を見回してみると、ホームボタンがないタイプのiPhoneを使っている方が増えましたよね!
このままホームボタンは廃れていき、FaceIDが主体になるのでしょうか?
それはさておき、そんな最新機種のiPhoneたちをさっそく落として割ってしまっている方たちもチラホラ見かけます。
せっかくの最新機種なのに・・・
もし購入して間もないiPhoneXRを割ってしまった時、一体どうすれば良いのか考えたことはありますか?
iPhoneの修理はどこに出せば良いのか?
まず皆さんはiPhoneをどこで購入しましたか?
多くのユーザーが、大手三大キャリアからの購入か、アップルから直接購入していると思います。
Docomo・au・Softbank・そしてアップルストアから購入した場合、
各メーカーから出ている保証のサービスを受けるかどうか選択することが出来ます。
アップルですとアップルケア🍎が有名ですし、聞いたこともあるのではないでしょうか?
月額ごとに料金は発生しますが、
購入後2年以内であれば自分で落として割ってしまっても
保証の範囲内であればかなり安くガラス液晶修理が出来ます。
各キャリアからの保証に関しては、キャリアによって保証内容は異なりますが、
月額で保証代金を支払い、故障の際に安く修理してもらえる、と大体の仕組みは人間の保険と同じです(*’▽’)
正規の保証を使った修理の注意点!
せっかく保証に加入しているのであれば保証の範囲内で修理してほしい!と思いますよね。
しかしここで正規の保証の注意点が・・・
それは本体交換になる可能性が高いということです。
本体交換になるのならデータが消えてしまうのではないか?
そうです、消えてしまいます。(´;ω;`)
まっさらなiPhoneがお手元に返ってくることになりますので、
バックアップデータから復元するか、バックアップを取っていなければ再度アプリのインストールし直しからスタートです。
そうならないためにも・・・普段からこまめなバックアップ必要ですね。
iTunes、iCloudで簡単にバックアップを取る事ができます
バックアップの取り方がわからない(´;ω;`)
そんな方は自宅にパソコンがあればiTunesで、
パソコンがなければ有料にはなりますがiCloudのストレージ購入ですぐバックアップを取れます。
やり方はアップルの公式サイトにも記載がありますので、手順に沿って操作するだけです(*’▽’)
また、古いiPhoneから最新機種iPhoneXRに機種変更したけれど、
データの移行が出来ない・・・そんなときはスマホスピタルでデータ移行も承っておりますよ(*’▽’)
iPhoneの修理のことならお気軽にご相談くださいませ!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
簡単!設定からiPhoneのバッテリー節約術 -
次の記事>>
次世代iPhoneに搭載されるかもしれない機能