iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
誰にも会わずにスマホ修理!スマホスピタルで郵送修理承ってます!
[2019.03.07]
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホの修理をしたいけれども、仕事や学校の都合で来店が難しい・・・
自宅近くに修理店がない・・・
あまり人と関わりたくない・・・外出をせずに修理がしたい・・・
そんな時は!!スマホスピタルでの郵送修理をおすすめいたします!!(*’ω’*)
郵送でもスマホの修理が出来ます!!
スマホスピタルでは、店頭修理だけでなく郵送での修理も承っております!
郵送修理を利用すれば、
誰にも会わずに故障してしまったスマホを修理することが可能ですよ!(*’ω’*)
まず、店頭での修理との郵送修理の大まかな違いは何なのか?
●店頭修理の場合●
ご来店→修理→修理が終わればその場で返却
●郵送修理の場合●
お客様にて梱包→店舗に到着→修理→修理が終わればお客様に返送→到着
とこのような2通りの手順になっております!
その為郵送期間などはさむ分来店修理よりは時間がかかりますが、
来店が難しい場合等は非常に便利なシステムなんですよ(^^♪
いざ!郵送修理の流れ
郵送修理をしたい!と思った場合、まず何を行えばよいのか?
ます第一にお近くの店舗までお電話かメールにて郵送修理を希望の旨ご連絡くださいませ!
ご自分の機種や症状が明確にわかっている場合(例:iPhone6の画面が破損しているので郵送修理で直したい)は問題ありませんが、
自分の機種が不明、または不具合の原因が不明の場合は、ご相談くださいませ。
修理が決定しましたら、梱包をしていただきます。
その際、メモ用紙などで構いませんので
・お名前
・返送先住所
・連絡のつくお電話番号
・画面ロックのパスコード
・故障内容
以上5点をご記入いただき、スマホと一緒にお送りください。
送料や手数料はどうなるの?
気になる送料・手数料の件ですが、
修理代金が税込7,000円を超える場合は、返送分の送料・手数料は店舗負担となります。
修理代金が税込7,000円以下の場合は、送料・手数料込みでの料金にて修理後の端末を代金引換で返送いたします。
修理代が気になる場合は郵送の前に店舗にお気軽にお問い合わせくださいませ(*’ω’*)
郵送修理ご依頼が増えてます
スマホスピタル橿原店では多く郵送修理のご依頼を頂戴しています。
対面ではない分新たな疑問点も増えてくるかもしれません。
そんな時はいつでも店舗にお問い合わせくださいね。
皆様のご来店、ご依頼お待ちしております!(*’ω’*)
iPhone・iPadの修理はスマホスピタル橿原店へ!!
近鉄八木駅降車すぐ歩いて2分!
結崎・田原本・新ノ口・真菅・高田などからのお越しも便利です!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>