iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
判明!新iPadProの全貌!ユーザーはどちらを選ぶのか
[2018.11.01]
カテゴリー:スタッフオススメ情報
10/30夜23時からスタートしたアップルのスペシャルイベント発表会
今回はニューヨークからの発表で、かなり現地のユーザーも盛り上がっていましたよね
まずは初めに新型のMacBookAirの紹介がされました。
意外だったのですが、RetinaDisplayではなかったんですね( 一一)
今回のAirからRetinaDisplayが搭載され、色鮮やかになり画面も進化した
ということですね!
しかしメモリースロットやUSBTypeAもなく
Thunderbolt(USB-TypeC)の搭載のみとなりました。
外部ドックなどで拡張をしないといけませんが、必要がないユーザーにしてみれば
かなりクールな進化でしょうか?
さて・・・その後に発表されたのがiPadPro 11インチ 12.9インチでした。
やはり予想されていた通り、ホームボタンはなく、FaceID(縦横開錠可能)
ベゼルが狭くなった分画面が広くなり、11インチは上下に少し画面が伸びたような印象
12.9インチに関してはボディーサイズが目に見えて違いがありましたよね(^_-)-☆
液晶はOLEDではなくiPhoneXRと同様にLiquidRetinaとなりました。
dpi(画素密度)はiPhoneXRよりもやや劣りますが、解像度が大きく、ゲームや動画鑑賞が
はかどりそうですね(^^)
さらにはアップルペンシルも2世代目となり、エッジがきいた今回のiPadの側面にピタっと
くっつき、ワイヤレス充電とペアリングが簡単に!
約4000円ほど値上がりしてしまいましたが、タッチ操作なども追加され、さらにユーザーエクスペリアンスを
もたらしてくれるのではないでしょうか!
そして今まで丸みを帯びていたボディーのラウンドはiPhone5sの様にメタリックでエッジが聞いた側面に
なっております、それでもイヤホンジャックなどがなくなり過去最薄を実現!
頭脳パーツも今年発売のiPhoneXSシリーズ、iPhoneXRに搭載されているA12Bionicの拡張版で
A12XBionicとなっておりますので、この辺は今までの流れを踏襲していますよね。
いよいよ予約も開始され11月7日にはお手元に届いている方も!?
容量も最大1TBのSSDがオプションで選ぶことも可能になり、かなり幅が
広がったという印象の新型iPadProの発表会でした。
皆様はどの様に感じられましたでしょうか(^^♪
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
いよいよ今晩23時より新型アイパッド発表!? -
次の記事>>
充電ができない原因は!!