iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラレンズが割れて放置すると・・・
[2018.10.14]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
最近では写真の重要性がSNSを通じてひしひしと高まってきていると思います。
メーカーもこぞってカメラ性能やポートレートモードやボケ効果などを追加して
スマホのカメラで一眼レンズのカメラの様にお手軽にきれいな写真が撮れるように
なってきましたよね(^^♪
それほどカメラがスマホには重要なんだなと感じます。
iPhoneのカメラも非常に進化してきておりますが、皆さんご存知の通り、iPhone5s以前のカメラレンズは
本体とフラットな状態でしたが、iPhone6以降のアイフォンは数ミリではありますが、ボコっと出っ張った
デザインになっております。
それ故に・・・運悪く落下時にカメラレンズが当たってしまい、割れてしまった!という事例も少なくありません。
割れ方によってはそれでもまだきれいに撮れるのでそのままお使いの方も
おられますが、徐々に・・・悪魔は迫ってきます。
カメラレンズが守っているものとは!?
もちろん一番大切な内部のカメラ本体とレンズになります
そして一番怖いのが、この隙間から内部に「水分が入り込む可能性が高くなる」ことです。
カメラ本体が、ホコリやゴミ 水分、ガラス片で傷ついてしまうと撮影した写真に
モヤがかかっていたり、黒いしみ、線が表示されてしまいます。
これはガラスが割れてしまった際にガラス片が同時に内部のカメラを傷つけてしまう可能性も
ありますが、一番の原因は・・・
割れたままで放置していた期間によってカメラの汚れがとれなくなります
カメラレンズだけの交換で済んだところが、長期間放置してしまっていた事により
カメラ本体も交換しないといけなくなってしまい、出費はかなり大きくなってしまいます
カメラガラスが割れてしまった!という場合は「はやめの交換」をお勧めします。
そして内部のお話ですが、カメラ本体の周辺にはアイフォンの頭脳的なパーツが多数あります
水分がレンズ割れから入り込むと、内部が腐食してしまう恐れもあります。
そうなると結果的に端末自体を交換しないといけなくなります。
実はカメラレンズの割れとは怖い症状なんですよね、ぜひそういった場合はお近くの
スマホスピタルにご相談ください!
奈良市、生駒市、学園前、あやめ池、富雄でiPhone・スマホのトラブル!
そんなときはスマホスピタル奈良店にご相談ください!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
広島市内に2店舗目!スマホスピタル広島駅前店がオープン! -
次の記事>>
全面ガラスのスマホ・・・どうやって画面を保護するのがベスト?