iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
電話中に画面が暗くなる機能
[2018.05.27]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneユーザーのみなさま!
【近接センサー】ってご存知でしょうか??(*’ω’*)
これ地味に重要なセンサーなのです。
電話している時iPhoneの画面は暗くなっています。
これは画面に顔が当たって誤タッチしてしまい意図しない操作が行わるのを
防ぐ為に画面を落としてタッチできなくしています!
この画面が暗くなるために顔が近づいたことを感知するのが
【近接センサー】の役割です☆
とても繊細で小さなパーツです(*”▽”)
フロントカメラのパーツに付いていて複合パーツになっています。
センサーが落とした衝撃や経年劣化・何らかの理由で故障して
正常に働かなくなってしまうと電話の時に画面が暗くなってくれなくて
ほっぺたでタッチしてしまいます( ;∀;)
電話中に訳の分からないことをlineで送信してしまったり
写真などの大切なデータを消してしまう、なんてこともあるかもしれません”(-“”-)”
この近接センサー機能が復活するお修理も行っています☆
近接センサーのついた複合パーツの交換修理によって
またセンサーがしっかりと反応するようになりますよ♪
お時間は最短で30分程です!
(当日の予約状況や混雑状況・機種によってお時間が変動することがあります)
基本的にはご予約が優先ですが飛び込みでのお修理依頼も歓迎しております☆
交換修理をするまでの間は電話するときに一度スリープボタンを押して
画面を暗くしてから通話するといったやり方で
とりあえず使用することは出来ますが
何かを受信したりすると通話中にまた画面が付いてしまいます・・”(-“”-)”
各種お修理を行っておりますのでおまかせくださいね!
ご質問・お問合せはお電話にてお気軽にどうぞ☆
ご来店お待ちしております~(*^^)v
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
流行のガラスコーティングのメリットいろいろ♪ -
次の記事>>
iPhoneの画面がうっすらとしか見えない