iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
ガラスが割れているとiPhoneの耐水性はなくなる!
[2019.08.16]
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhone7以降の機種は[耐水性]が備わっています
iPhoneX以降の機種はその耐水性がさらにパワーアップしています
もちろん完全防水ではないので水場での使用はNGで、お水には十分注意しなければなりませんが
それでもやはり安心感が増しますよね。
ただiPhoneのガラスが割れてしまっている場合は別です。
画面のガラス、背面のガラスが割れていると当然ヒビ割れから水分が簡単に侵入してしまい
あっさりと【水没】してしまいます
耐水性があるから大丈夫!と思っているけど実は耐水性がない状態なんてことも・・・
ケースに入れていて、実は背面のガラスが割れていることに気が付いておらず
雨などの水で実は水没してしまっていたということもお見掛けします。
割れていると水没と気が付きにくい!?
【少しくらいの水なら大丈夫】というように認識していたが為に
水没していることに気が付かずにその結果、修理が遅れてデータを失ってしまうケースがあります
例えば背面にひび割れがある端末を飲み物なのど水滴がついたテーブルに置く。
プールサイドで使用していて少し水がかかった。
濡れた手で使用した。などなど
これくらいでは水没なんてしないと思われている場合がほとんどですが
これでも水没してしまうんですよ・・!!
一滴の水であっても濡れてしまった場所によってはiPhoneにとって大ダメージになってしまいます
電気の通る精密機器なので当然といえば当然なのですが【耐水性がある】という認識から
あまり水に対して危機感がなくなってしまうのかもしれません(*_*)
ひび割れから水分が侵入していることに気が付かずに
急に電源が付かなくなった・不具合が起こっているとお持ちいただくiPhoneがとても多いです
このようなケースでは水が原因だとは思っていないので何度も電源を入れようとしたり充電したりと
ダメージをより深刻にしてしまっている事がほとんどです
スマホを水没させてしまったときにやってはいけないことまとめ!!
急に電源が付かなくなったり何か不具合が起こってしまったときは冷静に
まずは水が付いたことがないか思い返してみてくださいね!
スマホスピタル橿原店はさまざまなiPhoneの不具合の修理を行っております
「この故障は修理できるのかな?」といった疑問などはお気軽にお電話、もしくは店頭にて直接お尋ねください
大奥の修理が即日で完了しますので急な故障もお任せくださいね!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【LINE】意外と簡単!機種変更時やスマホ故障時のLINE引継ぎ方法! -
次の記事>>
夏の台風、雨や水濡れによる破損に注意!