iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
アイパッドのバッテリー交換もお任せください
[2018.12.21]
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
今年発売のiPadProはホームボタンなし、そしてUSB-TypeCで高速充電・データ転送が可能に!
毎年進化していくアイパッドについていくのも大変です”(-“”-)”
とはいえ、今までにもかなり多くの種類のアイパッドは発売されています。
今から見るとかなりベゼル(周りの余白部分)が多いアイパッドシリーズ
そしてそこから薄型化したアイパッドエアーシリーズ
iPadもいよいよさらに高性能を追求したiPadProシリーズと
毎年3月に発売されている所謂無印のiPadシリーズ
もしかしたら来年の3月に後継機が発売されるかもしれない
iPadminiシリーズ、(4年ほど後継機の発売はありません)
iPadmini4を長らくお使いの方も多いのではないでしょうか??
miniシリーズのバッテリー交換なども承っております!
iPadシリーズで一番多いご依頼は・・・
ガラスや液晶の破損です、これはスマホ・iPhoneと変わりなくですね・・・
シリーズによってガラスと液晶の分離型、一体型が変わってきますので
表面だけが割れているとガラスだけを交換できる機種もあります。
逆にiPadAir2 iPadmini4 iPadProシリーズはラミネートディスプレイという
一体型画面になっておりますのでガラスのみの破損でも結果ガラス液晶の両方を
変えないといけません。
そういった部分でお値段にもちょっと影響してしまうんですね( ;∀;)
タブレット端末の普及はすごい!特にアイパッド
お客様の中でも学生さんが最近増えてきました。
その理由としては学校に入学する際にiPadは必須で購入しなければ
いけないんだとか・・・学校によって違うと思いますが、いよいよタブレット端末だけ
あれば教科書もいらない!なんて時代が本当に来てしまうのではないでしょうか??
それだけに端末が使えなくなると授業に支障がでたり、大切なデータなども
失ってしまう恐れがあるのでiCloudなどのシステムでしっかりとバックアップは取って
おかないといけませんね!通常5GBまでの容量も学生プランだとかなり多く容量が
提供されております。
アイパッドやスマホ・iPhoneでトラブルがありましたら是非お早めにスマホスピタル奈良橿原店に
ご相談ください!
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのガラスが割れた時に起こるトラブル! -
次の記事>>
iPhoneの3Dタッチ活用できていますか??