iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneのガラスが割れているとデメリットが!30分でお修理出来ます!
[2018.05.21]
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面を割れたまま使用していませんか??
電車などでも割れたまま使用しているiPhoneを
ちょくちょく見掛けますよね(*_*)
スマホスピタルの画面交換お修理は最短30分でばっちりきれいなiPhoneに
お修理できますよ!(*”▽”)
バキバキの画面だとちょっと人目も気になっちゃいますので
ササっとお修理しましょう♪
また割れてしまったままですと水もかなり侵入しやすくなってしまう
といったデメリットもございます・・・
濡れた手で使用したり小雨の中での使用でも内部に水分が入ってしまい
最悪の場合は故障してデータが消えちゃったとなる可能性までありますので
ガラスが割れてしまっているiPhone(アイフォン)は
梅雨に入る前にお修理しておく事がいいですよ☆
また落としてしまった衝撃で液晶に黒いシミが出来てしまったことが
ある方も多いはず( ;∀;)
この黒いシミが厄介でして液晶漏れといい液晶に損傷があると出来てしまいます。
かなり小さなシミであってもほんの少しの負荷で
どんどん状態が悪くなってしまいます。
線がたくさん画面に映ってしまったりするのも液晶にも
損傷が及んでしまっている証拠ですね。
この状態ではタッチセンサーにも支障が出ていることがほとんどです。
タッチが一部効かなかったり誤タッチが起きてしまったり。
この誤タッチが起きてしまうと勝手に10回パスワードを打ち込まれてしまい
iPhoneは使用できません iTunesに接続
といった表示が出てしまうともう初期化しなくては
使用できないので電源が切れるのであればお修理まで切っておいた方が安全です。
ただタッチセンサーに支障が出ている場合はだいたい電源を切ることすら出来なく
なっていることが多いですのでその場合は出来る限り早くお修理におもちくださいね。
画面が真っ暗になっていたり線や黒いシミで全然画面に何が表示されているのか
分からない状態になっているときも同様で内部では誤タッチが
起こっているケースがあります。
初期化しなくては使用できない状態になるまでに
少しの時間の猶予がありますのでそれまでにお持ちいただければ
どれだけ誤タッチが起こっている状態であってもセーフです!
画面割れのお修理はスマホスピタルにお任せくださいね☆
近鉄大和八木駅の改札を出て左の【北出口】からまっすぐ進んでいただきますと
正面にカラオケ・居酒屋・パチンコ屋さんなどがあります。
それらが入っているビルを右に少し進むと左手に一階が賃貸住宅サービスで
NOVAの看板が出ているビルがあります!(中和八木ビル)
このビルの3階に当店がございますのでエレベーターでお上がりください
駅からは徒歩で1分の場所になります!
分かりにくければ写真でルートを見るでもいいですし
お電話でもご案内させていただきます(*’▽’)!
大阪天王寺にも店舗がございます!
スマホスピタルグループは全国に80店舗以上ございます。
数多くの修理実績をもとに修理内容・修理技術を各店で共有し
研修も徹底することにより確実に修理技術の向上に努めてまいりました。
高度で丁寧な修理技術において自信があると自負しております。
これからもスマホスピタルをよろしくお願い致します
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカメラ活用方法あれこれ -
次の記事>>
コーティングとフィルムの違い!iPhoneの保護はいろいろあります