iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー交換をすればまだまだそのiPadは使用できるように!!
[2019.04.12]
カテゴリー:バッテリー修理について
iPadの最新機種が発表されて、約2週間経ちましたが買いましたか?
発売されたのが「iPadAir3」と「iPadmini5」ということでAirシリーズとminiシリーズの最新機種になります。
iPadProシリーズでホームボタンがないフルスクリーンが発売されたことによって、iPhoneと同様に今後もホームボタンがなくなっていくのかと予想されていましたが、今回発売された2機種は従来のデザインと同じホームボタンがある機種になります。
またiPadmini5はmini4と同じ画面のサイズとなり、小さいサイズを待っていた方はうれしかったのではないでしょうか(^^♪
スマホもタブレットもサイズは大きくなってきているので、今回のmini5のように画面サイズが小さいものも人気の機種になっています!!
新機種が発売されて買い替えようかなと考えているけど買い替えるとなると高いということでまだまだ今使用しているiPadを使い続けるならスマホスピタル奈良橿原店でバッテリーの交換をしませんか?
バッテリーは消耗品になりますので、使用年数が長いほど劣化が進んでいきます。
バッテリーが劣化してくると
・充電残量が残っているのに急に電源が落ちてしまう
・電源がおちると充電しても電池のマークから立ち上がらない
・バッテリーが膨張してくる
・充電残量の表記がいきなり下がったり、あがったりと不安定
このような症状が出やすくなります。
頻繁に上記症状が起こっている場合はバッテリーを交換するとまだまだ使用できるようになります(^^)/
最近ではiPadAir2やiPadmini4、iPadProシリーズのバッテリー交換のご依頼を多くいただいております。
アイパッドのバッテリーを交換するにあたっての注意点ですが、iPadの画面はiPhoneのようにネジで止まっておらず画面の淵に強力な粘着テープで画面とフレームを張り合わせていることによって画面を止めております。
当店で修理後に画面とフレームを貼り合わせる作業で半日いただいておりますのでお返しが最短で翌日となりますのでご了承くださいm(__)m
iPadのバッテリー交換を検討されている場合はご来店前に一度当店にご連絡お願いします。
在庫がない場合はすぐに修理することができませんのでお問い合わせください。
今お使いのiPadをまだまだ使用していきたい方でバッテリー交換をするならスマホスピタル奈良橿原店に!!
皆さんのご来店お待ちしております。
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>