iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPadバッテリー消耗でお悩みの方は!
[2019.04.08]
カテゴリー:バッテリー修理について
お使いのiPadでバッテリーの消耗が早いといった方でお悩みではありませんか?
バッテリーのような消耗品は劣化や使用頻度によって
大きく消耗してしまったり、電池の減りがすごく早まってしまうといった事にもつながります。
バッテリーの劣化が大きく進行しますと、ご使用されている際に不具合が出てしまうことや
システム側にも問題が発生することもございます。
例えば、起動するための電力を供給することが出来ないと【リンゴループ】に
なってしまうこともあります。
といったこともありましてバッテリーの消耗が早いことを放置するのは厳禁にもなります。
iPhoneに比べて、iPadなどのタブレットはバッテリーの容量自体も大きく
作られていますが、その分使用する際には充電しながらご利用される機会も多くあるかと思います。。
つなぎっぱなしで使用しているとバッテリーの消耗スピードや劣化する速度も
早くなって電池の寿命を縮めることにもつながります。
基本的には、使い方にもよりますがバッテリーの消耗の仕方や寿命は
平均的に1年半から2年ほどとされていますので、そちらの期間を境に電池持ちがよくなくなるといった事
もよく耳にする話です。
当店スマホスピタル橿原店では、各機種のiPadのバッテリーパーツをご用意しておりますので
交換修理を行うことが可能です!
≪ iPad 各機種バッテリー交換修理 ≫←詳細はこちら
iPad2、iPad3、iPad4、iPad5世代、iPad6世代、iPadmini、iPadmini2、iPadmini3、iPadmimi4
iPad Air、iPad Air2、iPad Pro9.7、iPad Pro10.5、iPad Pro12.9
といった機種でのバッテリー交換が可能で、中に入っているデータも基本的に
そのままで最短で即日からのお返しも可能です。
費用といたしましても、新しいものを購入していただくよりも
お得に交換して使っていただくことが出来る状態にもなりますので
iPadのバッテリー交換でお悩みでしたらスマホスピタル橿原店へお持ち込みください!
iPhone・iPadの修理はスマホスピタル橿原店へ!!
近鉄八木駅降車すぐ歩いて2分!
田原本・新ノ口・真菅・高田・桜井・榛原などからのお越しも便利です
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
お花見で桜をきれいにiPhoneで撮影する方法 -
次の記事>>
あったかくなってきてからの水没に用心!