iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhone5Sのバッテリー、、、交換時期ですよ!
[2018.04.23]
カテゴリー:バッテリー修理について
当店ではiPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)の修理を主に行っております!
お使いの端末に何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!(^^)!
県外にお住まいの方は郵送修理も行っておりますのでそちらをご利用ください!
さてさて、今回はiPhoneの中でも少し古いモデル、iPhone5Sについてお話します!
2013年に発売されてから早5年程、、、まだお使いの方も多いのではないでしょうか(*^^*)
iPhone5SやSEをお使いの方の多くはサイズが好きで使っている!という方もいらっしゃるかと思います。
実際に当店に来店される方でiPhone5Sをお使いの方にお話を伺うと、一番多い意見はサイズがお好きだという意見です!
確かにiPhone5Sで慣れてしまうと、他のiPhoneだと大きく思ってしまいますよね(´・ω・)
しかしながら、発売から5年が経過しているので、どうしても不具合は発生してしまうかと思います、、、
その代表なのがバッテリーです!
iPhoneなどのスマートフォンのバッテリーは性質上消耗品になります。
だいたいの寿命は1年半から2年半と言われています。
まあ、使い方によってはそれよりも短い方もいらっしゃいますし、長い方もいらっしゃいます。
ではiPhone5Sは、、、何とその2倍の5年が経過しようとしています!
今まで問題なく使えていても、急にバッテリーに不具合が発生してしまう可能性もあります。
こんな症状はありませんか?
・バッテリーの消耗が早い
・スグに充電がたまる
・電源が落ちてしまう
・電源が入らない
・バッテリーの残量表示が急激に上がったり下がったりする
これらの症状があるのであれば、バッテリーが劣化してしまっているかもしれませんよ(:_;)
バッテリーは劣化してしまうと膨張してきますので、早めの対応をお勧めします!
当店でしたらiPhoneのバッテリー交換が最短で15分でお返し出来ますのでお気軽にお越しください!
もちろんiPhone以外のバッテリー交換も行っております!
iPadやXperia、NEXUSなどにも対応しておりまーす!
お使いの端末のバッテリーにトラブルがございましたら是非とも当店までお越しください!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル奈良橿原店でした!
【当店アクセス方法】
近鉄大和八木駅の改札を出て左!北出口を目指してください。
(新しく綺麗になった南ロータリとは反対になります)
北出口を出た際、緑色の立体駐車場がございます。
駐車場の向こう側の筋にある「NOVA」の大きな縦看板があがっている
「中和八木ビル」の3階に受付がございます。
(1階が賃貸住宅サービスのビルです)
営業時間は10時~20時(最終受付は19:30)
定休日:なし
奈良エリアの磯城郡、桜井、大和高田、王寺、榛原などからでも簡単アクセス!
もちろん八尾、河内国分、藤井寺などの大阪方面からでもアクセス良好!
もちろん遠方の方であれば郵送修理も受け付けておりますよ!
※お車でお越しのお客様へ
専用の契約駐車場がございませんので、お近くの駐車場を
ご利用下さい、駐車券を精算時にご提示いただくと割引きサービスも
ございます。(目の前が橿原市営八木駅前北駐車場になります)
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの液晶に黒くシミが!液晶交換もおまかせください -
次の記事>>
iPhoneだけではなくXperiaなどのアンドロイドも!