iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPadの第6世代発表!
[2018.03.29] スマホスピタル橿原
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!スマホスピタル奈良橿原店です。
先刻の3/28にアップルからの新商品発表会が行われましたね
まさか本当に教育の為のiPadとアプリ等だけで終わるとは思いませんでした。
iPadの第六世代はアップルペンシル対応
iPad Proで利用可能なスタイラスペン「アップルペンシル」が
iPadの第六世代では利用可能!
ただし、画面のリフレッシュレートはProの120Hzとまでは
ならない為なめらかさとコントラスト等は依然Proの独壇場となるとの事。
しかしながら今回の発表はやはり、学校でのシステム、そして教育に携わる人に
向けての内容でしたね(*’▽’)
国内一般発売の価格は第五世代から据え置き、生徒や学校関係者であれば約1万円程
安く購入できるプログラムが用意されていました。
Appleはこの学校内を対象としたプログラムでコーディング(プログラミング)や
生徒の授業中管理や宿題管理などを全面に押し出してビジネスを広げていくビジョンの様ですね。
現状アメリカでもiPadよりもシェアを広げているのがChromeBookですので
ここをどう切り崩していくのかが見ものですね(*´ω`)
iPadをお使いいただいている方でご依頼をいただく中で一番多いのが
落下でiPadの画面が割れた
という内容です。
学校で何百台とiPadを管理するのは・・・大変そうですが(*´Д`)
アイフォンやスマホに比べると一目瞭然の画面の大きさ!
しかしながらそれだけに大画面は見やすいですし、動画や
ゲームなどをプレイするには大迫力ですよね!!
iPadは型番によってガラスや液晶のつくりが異なりますが
iPadProやmini4以外は殆どがガラスと液晶に分かれており
ガラス側にタッチのセンサーがついております。
つまりはガラスが割れてタッチが効きにくくなったり、ガラスがぽろぽろと
剥離してくる様ならもう黄色信号です(; ・`д・´)
早急に交換をしてあげないと液晶にまでガラス片で傷をつけてしまったり
タッチが暴走して気が付くとiPadを初期化しないと使えない状態になってしまう事も
ございます。
スマホスピタル奈良橿原店では、そんなiPadの修理も受付けております。
iPadは構造上、ねじで画面を止めているわけではなく、粘着テープのみでガラスが止まって
おります、ガラスの交換などを行った際には、再度粘着テープで圧着をしてある程度の定着が必要と
なりますので、お返しは最短で翌日となります、あらかじめご了承下さい。
当店は予約優先!お電話、もしくは予約フォームにてご予約をいただくとスムーズにご案内可能ですよ!(^^)!
皆さまのご依頼、ご来店をお待ちしております(*’▽’)
【当店アクセス】
近鉄大和八木駅の北出口より徒歩1分!
タクシロータリーを右手に見ながら道沿いにお進みください。
「NOVA」さんの大きい看板が目印の「中和八木ビル」の3階に
受付けがございます。
営業時間は10時~20時(最終受付は19:30)
奈良エリアの香芝、五位堂、大和高田、田原本などからでも簡単アクセス(‘;’)
もちろん八尾、河内国分、藤井寺などの大阪方面からでもアクセス良好!
もちろん遠方の方であれば郵送修理も受け付けておりますよ!
※お車でお越しのお客様へ
専用の契約駐車場がございませんので、お近くの駐車場を
ご利用下さい、駐車券を精算時にご提示いただくと割引きサービスも
ございます。(目の前が橿原市営八木駅前北駐車場になります)
スマホスピタル奈良橿原店
〒634-0804
奈良県橿原市内膳町5丁目2-33 中和八木ビル3F
TEL:0744-20-0150
Email:info@iphonerepair-kashihara.com
Googleマップで確認
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良橿原の詳細・アクセス
〒634-0804
奈良県橿原市内膳町5丁目2−33
中和八木ビル3F
営業時間 午前10時00分~14時00分 午後15時00分~20時00分(定休日なし)
電話番号 0744-20-0150
E-mail info@iphonerepair-kashihara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良橿原 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電が出来なくなってしまったらお修理で解決 -
次の記事>>
iPhoneXの新色??ゴールド系か?