iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの買い替えはいつがお得?iPhoneの寿命は?
[2020.02.10]
カテゴリー:マメ知識
目次
iPhoneの買い替えるタイミングは?iPhoneの寿命はどれくらい?
格安SIMの登場でスマホの『2年周期で買い替える』という常識が薄れつつある今。
一体いつが買い替え時なのか気になりませんか?
今回はiPhoneの買い替えるタイミングやiPhoneの寿命についてご紹介します!
iPhoneの寿命はいつ?
そもそもiPhoneの寿命とは何を持って寿命というのか。
まとめてみると、こんな感じです↓
・最新のOSにアップデートできない
・ストレスを感じるほど動作が遅い
・バッテリーの劣化で起動が不安定
・使っているアプリが使えなくなる
一番分かりやすいのは最新のOSにアップデートできない事ですかね。
こうなってしまうとAppleから見放されたようなもんです。
実際の寿命は?
公式が発表しているのは『3年』です。
ですが、3年以上使用する事は十分可能です。
長年使用していると、バッテリーの減りが早くなってきた、アプリなどの動作がカクついてきたなど色々でてくると思います。
バッテリーのようなパーツなら交換すれば改善しますが、アプリなどのシステム関係はどうしても改善できません。
ストレス無く使用するならだいたい『4年』くらいではないでしょうか?
iPhoneの買い替えの時期は?
買い替える時期はいつがお得?という事ですが、2つパターンがあります。
『最新機種が良い人』
『旧機種でも良い人』
それぞれご紹介します。
最新機種が良い人
毎年新しいiPhoneが発売される時期は、ほぼ決まっており『9月』です。
Apple製品全てに共通することなのですが、Apple製品は発売から数ヶ月後に買っても、発売された直後に買っても値段の変動がほぼありません。
なので新製品を購入する場合は発売直後に買うのが一番長く使えて一番お得なのです!もちろん正規販売ルートに限ります。
iPhoneは旧モデルにならない限り本当に値段が下がりません。
逆にいうと新iPhoneが発売される直前の4、5、6、7、8月は機種変更するのは控えた方がよいかもしれません。
旧機種でも良い人
値下げがないのが特徴的なApple製品ですが、新製品が発売された直後に旧モデルの値下げが行われます。
iPhone 8が発売された時にiPhone 7は一律11,000円の値下げが行われました。
新モデルが発売されれば旧モデルは、お得に購入することができます。
1世代前ぐらいだと性能面でストレスを感じることもないので、安く買いたい方にはおすすめです。
どちらにせよベストな買い替え時期は新しいiPhoneが発売された直後ということです。
まとめ
iPhoneの寿命は約4年、iPhoneの買い替えのタイミングは新機種、旧機種共に『9月』が良いのかもしれませんね。
今回の記事を参考にしていただき、お得にiPhoneを買い替えて頂けたら嬉しいです!
ではまた次回、お楽しみに(‘ω’)
橿原でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前10時00分~15時00分 午後16時00分~20時00分(定休日なし)
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
リンゴループの原因は?復旧させる事ができるのか? -
次の記事>>
念願の【iPhoneSE2】が誕生?!しかし・・・